カレンダー
2014年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
最新の記事(TOP10)
 2023年 葉季(グリーンシーズン)運行のご案内 (4/2)
 2023年 雪季(ホワイトシーズン)運行のご案内 (4/13)
 2022年 雪季運行のご案内 (1/14)
 2021年夏の運行のご案内 (3/9)
 2021年冬のトロッコ営業について (1/26)
 2020年夏営業開始日のご案内 (5/27)
 臨時休業延長のお知らせ (5/1)
 ゴールデンウィーク臨時休業のお知らせ (4/23)
 2020年冬と夏の営業内容ご案内 (11/17)
 2019年夏の営業日ご案内 (4/4)
 
カテゴリ
 今日の出来事 (785)
 動物・植物 (25)
 来訪者 (5)
 
アーカイブス
 2023年04月 (1)
 2022年04月 (1)
 2022年01月 (1)
 2021年03月 (1)
 2021年01月 (1)
 2020年05月 (2)
 2020年04月 (1)
 2019年11月 (1)
 2019年04月 (1)
 2018年04月 (1)
 2017年05月 (2)
 2017年02月 (2)
 2017年01月 (3)
 2016年11月 (1)
 2016年10月 (1)
 2016年09月 (1)
 2016年08月 (17)
 2016年07月 (1)
 2016年06月 (3)
 2016年05月 (3)
 2016年04月 (6)
 2016年03月 (1)
 2016年01月 (2)
 2015年11月 (3)
 2015年09月 (2)
 2015年08月 (1)
 2015年07月 (6)
 2015年06月 (8)
 2015年05月 (10)
 2015年04月 (3)
 2015年03月 (1)
 2015年02月 (7)
 2015年01月 (9)
 2014年12月 (4)
 2014年11月 (20)
 2014年10月 (2)
 2014年09月 (3)
 2014年08月 (2)
 2014年07月 (2)
 2014年06月 (8)
 2014年05月 (6)
 2014年04月 (5)
 2014年03月 (4)
 2014年02月 (5)
 2014年01月 (1)
 2013年11月 (8)
 2013年10月 (17)
 2013年09月 (4)
 2013年08月 (18)
 2013年07月 (14)
 2013年06月 (18)
 2013年05月 (20)
 2013年04月 (8)
 2012年12月 (3)
 2012年11月 (9)
 2012年10月 (9)
 2012年09月 (8)
 2012年08月 (12)
 2012年07月 (5)
 2012年06月 (13)
 2012年05月 (8)
 2012年04月 (4)
 2012年03月 (9)
 2012年02月 (5)
 2012年01月 (2)
 2011年12月 (4)
 2011年11月 (7)
 2011年10月 (6)
 2011年09月 (8)
 2011年08月 (9)
 2011年07月 (4)
 2011年06月 (1)
 2011年05月 (1)
 2011年04月 (8)
 2011年03月 (20)
 2011年02月 (23)
 2011年01月 (18)
 2010年12月 (15)
 2010年11月 (23)
 2010年10月 (31)
 2010年09月 (30)
 2010年08月 (31)
 2010年07月 (32)
 2010年06月 (31)
 2010年05月 (18)
 2010年04月 (7)
 2010年03月 (12)
 2010年02月 (11)
 2010年01月 (18)
 2009年12月 (5)
 2009年11月 (2)
 2009年10月 (2)
 2009年09月 (7)
 2009年08月 (3)
 2009年07月 (27)
 2009年06月 (29)
 2009年05月 (9)
 2009年04月 (3)
 
最近のコメント(TOP10)
 
リンク
 
日記内検索
 
6月2日(金)の運行状況
6/3(土)終日本降りの雨予報の為
 
 
糠平源泉郷の詳しい天気はこちら
 
新着情報
 
アクセス
北海道上士幌町ぬかびら源泉郷三の沢
(源泉郷から国道273号線を
北へ4km三の沢駐車場)
 
エコレール携帯サイト
エコレールの運行状況がリアルにわかる!
是非ご活用ください
 

写真展見学
2014年2月25日 20:07

2/22(土)に芽室町でお祝い事がある為、金曜の夜間と土曜の日中営業をお休みさせて頂き、金曜日に芽室町に向かいましたが、途中、帯広百年記念館で開催している「狩勝峠・鉄道写真展」に立ち寄りました。

知る人ぞ知る〜この写真が物語る壮大な浪漫と貴重な回想録、そして荘厳と現地の厳しさが織り成すその被写体の美しさに、ただただ手を合わせたい気持ちにさせてくれます。

お勧めです。
ちょこっと歴史を調べてから見学されるとより一層味わいが出て来ますよ。

3/2(日)まで、9:00〜17:00、帯広百年記念館1階ロビーにて、入場無料






posted by 管理者 | 20:07 | 今日の出来事 | comments(0) |

初の夜間営業
2014年2月24日 19:09

昨夜は今年初の夜間営業開催の日でした。ごめんなさい。トロッコの様子の画像が上手く撮れませんでした。


posted by 管理者 | 19:09 | 今日の出来事 | comments(0) |

なんとか復活
2014年2月18日 22:25

昨日今日と風が強い中、なんとか全線復活しました。




posted by 管理者 | 22:25 | 今日の出来事 | comments(0) |

これです(-_-;)
2014年2月16日 22:55

昨日、無事営業開始が出来たと思ったら、今日は朝からこれ(T_T)です。




posted by 管理者 | 22:55 | 今日の出来事 | comments(0) |

冬の営業開始
2014年2月14日 23:13

突然のご案内ですいません。明日2/15(土)から冬の日中・夜間営業を開始致します。

「冬の日中〜往復600mコース〜予約不要」
小学生〜大人同料金・乳幼児無料、2人以上の場合1人600円、1人の場合900円
2/15(土)〜3/2(日)土・日のみ営業[2/22(土)休業]
10:00〜最終受付15:00
*平日の日中乗車ご希望の方は前日18:00までにご予約頂ければ、当日10:00〜最終受付12:00で臨時営業致します。

「冬の夜間〜往復600mコース〜要予約・無料送迎付」
小学生〜大人同料金、2人以上の場合1人1200円、1人の場合1800円
2/15(土)〜3/2(日)毎日催行[2/21(金)休業]
催行時間20:00〜20:45
*乳幼児不可、源泉郷から無料送迎付、予約は当日18:00まで受付

「予約・問合わせ」電話090-1380-9375(野口)
運行状況音声案内080-3290-9684




posted by 管理者 | 23:13 | 今日の出来事 | comments(0) |

このwebサイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。
全ての内容は日本国の著作権法および国際条約により保護されております。
Copyright(C)2004 Tokachi Man-yusya.All rights reserved.