カレンダー
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
最新の記事(TOP10)
 2023年 葉季(グリーンシーズン)運行のご案内 (4/2)
 2023年 雪季(ホワイトシーズン)運行のご案内 (4/13)
 2022年 雪季運行のご案内 (1/14)
 2021年夏の運行のご案内 (3/9)
 2021年冬のトロッコ営業について (1/26)
 2020年夏営業開始日のご案内 (5/27)
 臨時休業延長のお知らせ (5/1)
 ゴールデンウィーク臨時休業のお知らせ (4/23)
 2020年冬と夏の営業内容ご案内 (11/17)
 2019年夏の営業日ご案内 (4/4)
 
カテゴリ
 今日の出来事 (785)
 動物・植物 (25)
 来訪者 (5)
 
アーカイブス
 2023年04月 (1)
 2022年04月 (1)
 2022年01月 (1)
 2021年03月 (1)
 2021年01月 (1)
 2020年05月 (2)
 2020年04月 (1)
 2019年11月 (1)
 2019年04月 (1)
 2018年04月 (1)
 2017年05月 (2)
 2017年02月 (2)
 2017年01月 (3)
 2016年11月 (1)
 2016年10月 (1)
 2016年09月 (1)
 2016年08月 (17)
 2016年07月 (1)
 2016年06月 (3)
 2016年05月 (3)
 2016年04月 (6)
 2016年03月 (1)
 2016年01月 (2)
 2015年11月 (3)
 2015年09月 (2)
 2015年08月 (1)
 2015年07月 (6)
 2015年06月 (8)
 2015年05月 (10)
 2015年04月 (3)
 2015年03月 (1)
 2015年02月 (7)
 2015年01月 (9)
 2014年12月 (4)
 2014年11月 (20)
 2014年10月 (2)
 2014年09月 (3)
 2014年08月 (2)
 2014年07月 (2)
 2014年06月 (8)
 2014年05月 (6)
 2014年04月 (5)
 2014年03月 (4)
 2014年02月 (5)
 2014年01月 (1)
 2013年11月 (8)
 2013年10月 (17)
 2013年09月 (4)
 2013年08月 (18)
 2013年07月 (14)
 2013年06月 (18)
 2013年05月 (20)
 2013年04月 (8)
 2012年12月 (3)
 2012年11月 (9)
 2012年10月 (9)
 2012年09月 (8)
 2012年08月 (12)
 2012年07月 (5)
 2012年06月 (13)
 2012年05月 (8)
 2012年04月 (4)
 2012年03月 (9)
 2012年02月 (5)
 2012年01月 (2)
 2011年12月 (4)
 2011年11月 (7)
 2011年10月 (6)
 2011年09月 (8)
 2011年08月 (9)
 2011年07月 (4)
 2011年06月 (1)
 2011年05月 (1)
 2011年04月 (8)
 2011年03月 (20)
 2011年02月 (23)
 2011年01月 (18)
 2010年12月 (15)
 2010年11月 (23)
 2010年10月 (31)
 2010年09月 (30)
 2010年08月 (31)
 2010年07月 (32)
 2010年06月 (31)
 2010年05月 (18)
 2010年04月 (7)
 2010年03月 (12)
 2010年02月 (11)
 2010年01月 (18)
 2009年12月 (5)
 2009年11月 (2)
 2009年10月 (2)
 2009年09月 (7)
 2009年08月 (3)
 2009年07月 (27)
 2009年06月 (29)
 2009年05月 (9)
 2009年04月 (3)
 
最近のコメント(TOP10)
 
リンク
 
日記内検索
 
6月2日(金)の運行状況
6/3(土)終日本降りの雨予報の為
 
 
糠平源泉郷の詳しい天気はこちら
 
新着情報
 
アクセス
北海道上士幌町ぬかびら源泉郷三の沢
(源泉郷から国道273号線を
北へ4km三の沢駐車場)
 
エコレール携帯サイト
エコレールの運行状況がリアルにわかる!
是非ご活用ください
 

「北海道ウォーカー」取材
2009年7月5日 22:34

担当のライターさんとカメラマン、そして若くて素敵な男女のモデルさん計4名がエコレールの取材に来てくれました。7/20発売の8月号は糠平湖付近の自然歩道沿道特集だそうです。とても楽しみです。


posted by 管理者 | 22:34 | 来訪者 | comments(0) |

松田忠徳教授が来訪
2009年6月27日 19:33

糠平館観光ホテル社長と山の旅籠山湖荘社長の同行で、温泉関連の執筆で著名な松田忠徳教授が取材に来られました。トロッコ乗車には最高の天気です。


posted by 管理者 | 19:33 | 来訪者 | comments(0) |

「いないいないばぁっ」再放送!?
2009年6月15日 19:45

今日、知り合いから「明日、NHK教育番組の〜いないいないばぁっ!〜が再放送するとなにかの記事で見た。」と連絡がありました。実は去年、十勝付近の特集と言う事でエコレールも6/15に取材があり、7月と8月に放送されました。特に公表はしていなかったのですが、どこで調べて来たのか多くのお客様にお越し頂き、有り難いやら驚くやらでびっくりしました。画像は去年の取材撮影中の様子です。再放送は明日6/16(火)と6/17(水)8:15〜8:30と16:00〜16:15と書かれていたとの事です。






posted by 管理者 | 19:45 | 来訪者 | comments(4) |

「旅の手帖」取材
2009年6月13日 00:40

6/12(金)は「旅の手帖」取材担当のライターさんとカメラマンさんがエコレールの取材に来てくれました。8月号は旧国鉄士幌線沿線特集が掲載されるとの事で、交通新聞社から7/10発売だそうです。


posted by 管理者 | 00:40 | 来訪者 | comments(0) |

ブログ書込みテスト
2009年6月11日 21:52

ブログ管理者より。
旧第四音更川橋梁の夜。


posted by 管理者 | 21:52 | 来訪者 | comments(0) |

このwebサイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。
全ての内容は日本国の著作権法および国際条約により保護されております。
Copyright(C)2004 Tokachi Man-yusya.All rights reserved.